【受験生応援サイトNo.1】志望校選びの決定版!

都立高校の定員割れ増加

718 View

受験・入試

ここ数年では異例の状況

2018年の東京都立高校の一般入試で、約2割にあたる35校が2次募集をしても出願者数が募集人員を下回る「定員割れ」となり、3次募集をすることになりました(参照:東京都教育委員会:「平成30年度都立高等学校第一学年生徒第三次募集」)。しかも、既に最終応募状況も発表されましたが、3次募集までしたにも関わらず35校中の殆どの学校が定員割れとなりました。


なぜこのような結果になったのか?

昨年3次募集を実施した学校は1校のみだったことから考えると、私立の授業料無償化の適用範囲を拡大したことが大きな影響を与えたと考えられます。

3次募集は中学校の卒業式さえ終わっている3月27日に行われましたが、普通科も定員を充足することはありませんでした。これは、卒業式を終えて周りは浮かれている状況下での選抜試験に臨んだ受験生の皆さん全員に桜咲いたことを意味しています。



来年以降は

都立高校志願者は私立志願者と比べてまだ多い比率ではありますが、来年以降はこの比率が徐々に変わってくることでしょう。

こちらのコラムもいかがですか?

信長公記を読む

「信長公記」という史料があります。これは織田信長の家来で信長よりも7歳年長であった太田牛一が信長の死後18年くらいたった慶長のころ、要するに関ヶ原の合戦のころ著した信長公の伝記です。ただ長い間に書きためていたメモ的記述を集大成したものと考えられています。当時の書簡類などの史料とも符合する事実も多く、とにかく身近で直接言動を目撃した同時代者の記録ですから信長に関する第一級の史料です。

757 view

地球は暑くなっているの寒くなっているの?

「地球温暖化」について最近あまり騒がなくなったと感じるのは気のせいだろうか。それどころか太陽活動が低下してマウンダー極小期(1645~1715年の太陽黒点の大減少期で世界的な寒冷期)のような寒冷期が訪れるという学説も出始めました。

1160 view

都立高校入試の傾向と対策とは何か

平成27年度と平成26年度の大問3。都立は大問3が関数問題です。この10年ほどの出題を調べてみると、以下の通り。 ・平成19年度 一次関数 ・平成20年度 二次関数 ・平成21年度 二次関数 ・平成22年度 一次関数 ・平成23年度 二次関数 ・平成24年度 一次関数 ・平成25年度 二次関数 ・平成26年度 二次関数 ・平成27年度 一次関数 ・平成28年度 二次関数 こうしてみると、6:4で二次関数の方が多く出題されていますが、一次関数も当然出題されています。二次関数は2年連続で出題されたことが2回。一次関数は2年連続はなし。二次関数の問題は結局一次関数との複合問題ですから両方できないとダメなのですが、入試対策としてはある程度予想も必要です。

988 view

中2・中1生 秋から冬にかけてやっておきたいこと

中1、中2にフューチャーして受験までにやっておくべきことをまとめました。

1045 view

将来海外看護師を目指すなら、日赤の専門学校や大学を目指す

看護師も現在は活躍の場が広がってきているので、国内だけにとどまらず、海外で活躍したいという人も少なくありません。将来的に海外を目指しているならば、赤十字系の専門学校や大学を目指すと良いかもしれません。

645 view

高校選びは慎重に

高校選びはとても大切です。高校生活によってその後の進路は変わっていきます。昨今、公立高校では多種多様なコースが設けられています。都立高校を例にとると、「普通科」や「商・工・農」だけでなく、情報、チャレンジ、エンカレッジ、外国語、服飾、福祉、科学技術など枚挙に遑がありません。それぞれどのようなタイプがあるのでしょうか。今回は普通科、商・工・農と通信制について簡単にご紹介します。

608 view

都立受験に強い進学塾 ベスト自修館バナー
西東京市で評判の進学塾 ベスト自修館
STELABO ひばりヶ丘校 STELABO ひばりヶ丘校